果物の箱詰め・袋詰めスタッフ|派遣の仕事探しは【リクナビ派遣】

2024年06月22日掲載

  • 派遣社員

果物の箱詰め・袋詰めスタッフ

株式会社プロワークスの求人

お仕事の

<弘前市>人気の単調作業!! 就業開始日等ご相談OK 果物の箱詰め袋詰めスタッフ募集中

仕事内容

仕事内容
果物の箱詰め・袋詰めスタッフ募集中!
主にリンゴ・イチゴ・マスカットを
取り扱っております

【リンゴ】
センサー選別されたりんごを
目視で確認しながら、箱に詰める作業
【イチゴ】
不要な葉を取って、パックに詰める作業
【マスカット】
一房ずつ目視で確認しながら、
ハサミを使って細かい枝をカットする作業
※時期により、作業は異なります。

シンプルな作業ですので
 未経験の方でも始めやすいお仕事です。
 直近2ヵ月以内に入社された方9割が、
 未経験者です。

〜お仕事の特徴〜
・日勤
・長期勤務
・未経験者ご応募OK
・もくもく作業
・服装自由
・勤務時間相談OK

お子さんの学校行事や、
突発的な体調不良のお休みにも
対応しております。
安心してご相談下さい。

また、服装は自由です。
制服等はございません。

担当者からのコメント
こちらのお仕事は単調な作業なので
未経験の方もご安心下さい。
また、小さいお子さんがいる方や、
親御さんの通院の付き添いがある方など、
休日にお悩みがある方にも、
相談できる環境を整えておりますので、
ご安心ください。

皆様からのお問合せお待ちしております!

給与

時給

950980


給与
時給950〜980円
残業1,188円〜1,225円
月収例161,000円~182,280円

勤務地

青森県 弘前市青森県弘前市

勤務地
弘前市
青森県弘前市

対象
となる方

資格・経験
・未経験者可
・普通自動車運転免許

勤務時間

固定時間制

勤務時間
【日勤】8:00〜17:15(7.75h/休憩90分)

休日休暇

休日
日・祝・他(土曜日は会社カレンダーによる)

・GW、お盆、お正月休み有
※8月初旬〜お盆ごろまで少し長い休暇となります。
 お子さんの夏休み期間にぴったり!

採用予定人数 2人
勤務先
について

株式会社プロワークス

派遣会社の
福利厚生

保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
・各種保険完備
・無料駐車場完備
・前払金制度あり
(会社規定あり)
・ロッカー使用可
・交通費別途支給
(実費支給) もっと見る

その他 雇用形態
派遣社員

備考
あなたのお話お聞かせ下さい!
ライフスタイルに合ったお仕事ご紹介致します。
【プロワークスだから安心!!】
・お仕事内容によっては資格取得支援制度有
 ※働くあなたを全力サポート致します
・前払い制度有(規定有)
・家族の介護等との両立した働き方ができます
・お仕事開始後も、
 困った事等あればサポート致します

【問い合わせ先】
TEL:0172-28-3280
携帯:090-6689-6124

社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間
なし

喫煙環境
敷地内禁煙(喫煙所あり)

担当者
採用担当者

受付先名
株式会社プロワークス弘前営業所
〒036-8093 青森県弘前市城東中央2-2-1
弘前ブラザービル2F
TEL:0172-28-3280
受付時間:09:00〜18:00

エントリーが集まり次第掲載終了

このお仕事はエントリーが充足次第、掲載を終了することがございます。予めご了承ください。

キープする

キープリストに保存しました。

キープ済み
キープする

キープリストに保存しました。

キープ済み

このお仕事を紹介する派遣会社

株式会社プロワークス
エントリーの流れ

応募方法
まずはお気軽にお電話下さい。
勤務に関するご質問・ご相談も大歓迎です

【TEL応募の場合】
(月)〜(金)9:00〜18:00
『採用サイトをみた』と
お電話の際、お話下さい。
※担当者不在の場合は、
折り返しご連絡させて頂きます。

【WEB応募の場合】
24時間いつでもご応募頂けます。
ご応募確認後、担当者より折り返しご連絡させて頂きます。

担当者からの折り返しの際、状況により
お時間を頂く場合がございます。
予めご了承下さい

福利厚生
待遇
・各種保険完備
・無料駐車場完備
・前払金制度あり
(会社規定あり)
・ロッカー使用可
・交通費別途支給
(実費支給)
株式会社プロワークスの会社概要
本社所在地
岩手県北上市本通り4丁目9番19号
代表者
安藤弘考
電話番号
0197640400
事業概要

人材派遣・職業紹介

キープする

キープリストに保存しました。

キープ済み
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

お仕事No:d5fd4d0c7a77150b